今週のお題「海」
今週のお題 が ということで 「いい海の写真でもないかな」と 自分の画像フォルダを 探してみると、なかなか 素敵な写真があって、それを見て思い出に 耽っていました。
ただ、 よくよく、 その写真を見てみると 全て 海ではないことに気づきます。
例えば…
これは宍道湖。夕陽が美しすぎた
海かと思いきや…
たつこ像があるので、田沢湖ですね
えーとこれは、海に間違えませんが、小樽運河…
他にもいろいろ水辺の写真があるけど、キリがないのでこの辺で。普段から よく旅に出るのですが 水辺の風景で 印象深く残っているのは、 全て そういう湖とか 川とか、海と比べると「 少し小さい水辺 」です。
いくつか海の写真も見つかったのですが 大きくて 途方もなくて 自分の中では捉えきれない感じでした。
こんな沖縄の穏やかな海でさえどう扱ったらいいかわからなくなる
海というものは 広くて広くて、捉えきれない。だからなんとなく恐怖もある。 実際、海ってそんなものなのかもしれません。