今週のお題「卒業」 卒業したいのは? 「子ども」を生きなおす ①丹羽 庭『トクサツガガガ』 ➁高野 ひと深『私の少年』 ③ヤマシタトモコ『異国日記』 ④田房永子『キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~』 私自身も、今、子ども時代を生きなお…
自分で分析してみよう ここ最近、心理的に不安定な感じがしています。 前にカウンセリングを受けている話はしていましたが、そこでの心理療法の影響なのはわかってるんですが、ここ最近は超がつくほど改善してきていたので、久しぶりの心の「ザワザワ」とし…
2020/03/09更新今週のお題「わたしの好きな歌」 I Need To Be In Love 邦訳が謎すぎる 青春の輝き~原題vs邦題 問題 青春は輝いているのか I Need To Be In Love 青春の輝き発売日: 2014/02/11メディア: MP3 ダウンロード 私は、洋楽をあまり聞かないんです…
2019/10/14更新 ちょっと前から気になっていた「LINE」の「トークCARE」というサービスを使ってみたので、レビューをしようと思います。 「LINEのトークCARE」って何? まず、 登録してみよう 精算方法 では、さっそく相談してみよう トークCAREを使ってみた…
2019/10/14 「エゴグラム」を作ってみよう! 前から定期的にカウンセリング受けていて、そのカウンセラーが「交流分析」をもとに心理療法をやっているので、「交流分析」を勉強する機会は結構ありました。で、この前、久しぶりに「交流分析」というか、その…
友達と飲みに行った話 同年代と友達と飲みにいった。「仕事を辞めた子」や「仕事を辞めたいと思っている子」が多いこと、多いこと。かくいう私も過労がたたる毎日で、特にここ数年は「もう生きていけない!」というくらいになっていたので、本当にこの気持ち…
カウンセリングを受けよう 私は、数年前から定期的にカウンセリングを受けています。 受ける前の私は「そこまで辛くないからカウンセリングとか受けなくていいや。時間もないし。」と考えていました。で、数年後「めっちゃしんどい事態」に陥り、カウンセリ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。