konnoe’s blog

読書と旅が趣味。人生に疲弊してみたり、希望をもってみたり、、、

防災リュック「地震対策30点避難セット plus+」(防災防犯ダイレクト)の紹介

f:id:konnoe:20190903223844j:plain

9月1日は防災の日。(と言っても、もう9月の終わりですが…)
1年前くらいの記事で防災リュックを買ったという話を書きましたが、
今週のお題「わが家の防災対策」 - konnoe’s blog
その防災リュックを買ったまましっかり中身を見れていないこともあったので、本日は紹介がてら中身を点検していこうと思います。


私が買ったのは、防災防犯ダイレクトの「地震対策30点避難セット plus+」(2人用)です。
f:id:konnoe:20190903223315j:plain
もちろん、自分で100均なんかで細々と用意することもできたのですが、面倒になって、結局パッケージされてるものを買うことにしました。

たくさんある防災リュックの中からこれを選んだのは、まず何よりもデザインがいいことです。防災リュックは、使わなくて置いてることがほとんどで、かつ見えやすいところに置いておいた方がいざ避難となったときに便利なので、普通にに置いていても悪くないものを選びました。

また、防水加工や蓄光材があるのも、雨の日や停電時の夜の避難に便利ですね。
f:id:konnoe:20190903223958j:plain


私は一人暮らしですが、いろいろ考えた末に二人用を買いました。理由を書くと長くなるので割愛。普通に一人用でいいと思います。

防災セット2人用 地震対策30点避難セットplus(2人用セット ホワイト)

防災セット2人用 地震対策30点避難セットplus(2人用セット ホワイト)

では、中身を紹介します。(購入時期によって中身は微妙に違うようです)

【期限つきのもの】

井村屋 えいようかん 5本(年保存)×1

井村屋 えいようかん 5本

井村屋 えいようかん 5本

甘いもの食べると不安な時、ほっとしますよね。これ美味しいって聞いていて、入ってて嬉しいです。一回食べてみたい。(今、購入すると他のメーカーに変わっているみたい)

生命のパン あんしん(5年保存) ×4缶

黒豆とプチヴェール味が2缶ずつ。プチヴェールって何かと思ったら野菜なんですね。美味しいのかな、これも食べてみる必要ありですね。(これも今、買うと違うメーカーのものらしい…書いていくのが大変なので以降の商品は略)


保存水(5年保存) ×6本

→6本入れると重くて運ぶの大変なので、少なくするか他のものをもっと減らす
f:id:konnoe:20190901140751j:plain
販売元が「防災防犯ダイレクト」ということで自社ブランドのものかな?軟水。私は硬水が苦手なので、そのあたりは大事。飲んでないので美味しいかどうかは、わからない。裏には災害伝言ダイヤルのかけ方が書いてあります。

カイロ(5年保存)

f:id:konnoe:20190901141117j:plain


【期限はないけど注意するもの】

水分があるものは長年置いておけばなくなるし、あとビニール系は劣化でカピカピになったり、電池なども劣化で液漏れの危険があるから定期的に見直しをしようと思います。


非常用給水袋

f:id:konnoe:20190901144338j:plain
水をいれるやつ。チャック付きで衛生的。容量3リットル。


からだふき シート

とにかく水を飲み水のために確保するために、水を使わずに過ごす商品は必須だと思います。


アルコール除菌ジェル

f:id:konnoe:20190901135729j:plain
上記に同じ。


水のいらないシャンプー

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ 150ml

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ 150ml

私の防災対策に一番初めに買ったのがこれで(なぜ、シャンプー)このリュックに入っているのを合わせたら、2本になるので、普段使いとして1本は使っています。汗をかいたときに、すっとするので、普段使いとしてもオススメです。

レインコート(×2)

→1つでいいかな
f:id:konnoe:20190901145451j:plain
普通の百均で売ってそうなレインコートです。手のひらサイズ。


乾電池(×4)

f:id:konnoe:20190901145217j:plain
「高性能乾電池。」と書いてますが、どのように高性能なのかは謎。

ダイナモ多機能ライト

ダイナモ多機能ライト

ダイナモ多機能ライト

これも、もともと防災グッズで気になっていた商品。先に出てきた「えいようかん」と、この「ダイナモ多機能ライト」が入っていたので、このリュックの購入を決めました。

機能は、

  • 3灯式ライト
  • FM/AMラジオ
  • 非常サイレン・ライト点滅

で、 手回し受電にもUSB充電もでき、蓄電ができるので、便利!
また、使ったことがないので、1度使ってみようと思います。


【半永久保存】

食品加熱袋・加熱剤(×2)

加熱袋に加熱剤と水を入れることで、約20分でホカホカ食品が完成。自衛隊でも採用されているそうです。


非常用簡易トイレ3回分(×2)

f:id:konnoe:20190901141945j:plain


レジャーシート ×2

→1セットでいいかな
f:id:konnoe:20190901141259j:plain
100センチ×100センチ。レジャーシートなんていらないだろうと思っていたんですが、地震の時に、逃げたものの安全性がわかるまでは、どこの建物にも入れなくて、レジャーシートが役に立ったというお話を聞いたことがあるので、やっぱり必要ですね。

アルミブランケット

→1セットでいいかな
f:id:konnoe:20190901142120j:plain
大きそうに見えますが、手のひらサイズ。薄いデジカメくらいの大きさかな。

緊急用ホイッスル IDカード付き(×2)

→1セットでいいかな
f:id:konnoe:20190901141612j:plain
IDカードに情報を書いてホイッスルの中に入れれます。これを機に書いておくことにします。

軍手 ×2

f:id:konnoe:20190901141743j:plain
→1セットでいいかな

避難所用セット(エアピロー、耳栓、アイマスク、スリッパ)×2

f:id:konnoe:20190903225327j:plain
避難所って周りの音が気になるので耳栓は必要ですよね。あと夜になっても電気を消さないのなら、アイマスクはいるし、避難してきたままの靴で上がれないとも聞くので、これらは必需品ですね。

マスク(×2)

f:id:konnoe:20190922155831j:plain
→枚数増やした方がいいかな
1枚1枚袋に入っています。

三角巾 ×2

f:id:konnoe:20190901141632j:plain

救急セット

f:id:konnoe:20190901143100j:plain
入っているものは、

  • 安全ピン ×10本
  • 止血用?テープ ×1
  • 包帯 ×1
  • 小さいハサミ ×1
  • アルコールパッド ×9枚
  • ピンセットっぽいもの ×1
  • 綿棒 ×10本
  • 三角巾 ×2枚
  • バンドエイド ×10枚
  • 大きいガーゼ 2×

ピンセットっぽいものが、安い感じのプラスチックで作られていてすごく「ちゃっちい」感じです(笑)ガーゼを挟むとかに使ったらいいのかな? トゲを抜くとかはできなさそうです。
三角巾もさっきあったから抜いてもいいかなぁ?

緊急時連絡シート・防災アドバイス

f:id:konnoe:20190922155611j:plain
1次持出品と2次持出品の分類例や、非常持出袋の設置場所など、防災士書き下ろしの防災アドバイス。あと、連絡先とかを書けるようにもなってます。

マルチツール

f:id:konnoe:20190903224812j:plain
缶詰とかをあけるためのものがついてます。何に使えるのか、把握しておく必要があるかも。(それによって入れるかいれないか考えてもいいかも)

非常用ローソク・マッチ

f:id:konnoe:20190922155659j:plain
燃焼約12時間。停電対策だけど、火を使うのは怖いので最終手段用かな。

布ガムテープ

f:id:konnoe:20190903224814j:plain
かさばるので、踏みつけて半分にしました。もう少し少ない量でいいかも。

自分のオリジナル防災を

以上の30点でした。なんだかんだ言ってもこれだけ持っていれば、どうにかなりそうなので、安心感です。デザインがいいので、ベッドの近くに置いていても邪魔にならないし、おすすめです。これを買うまでに他のものかいろいろ悩んだのですが、おおむね満足です。

今回はどっちかというと商品レビューみたいな感じでお届けしました。買ったものが二人用なので、一人身としてはちょっとアレンジしていく必要もあると思います。また、背負ってみると結構重いし、厳選が必要なのかも。
また、衣類や薬や現金などいろいろ必要なものもあると思うので、自分用のオリジナルをさらに追及していく必要がありそうですね。