konnoe’s blog

読書と旅が趣味。人生に疲弊してみたり、希望をもってみたり、、、

防災リュック「地震対策30点避難セット plus+」(防災防犯ダイレクト)の紹介

f:id:konnoe:20190903223844j:plain

9月1日は防災の日。(と言っても、もう9月の終わりですが…)
1年前くらいの記事で防災リュックを買ったという話を書きましたが、
今週のお題「わが家の防災対策」 - konnoe’s blog
その防災リュックを買ったまましっかり中身を見れていないこともあったので、本日は紹介がてら中身を点検していこうと思います。


私が買ったのは、防災防犯ダイレクトの「地震対策30点避難セット plus+」(2人用)です。
f:id:konnoe:20190903223315j:plain
もちろん、自分で100均なんかで細々と用意することもできたのですが、面倒になって、結局パッケージされてるものを買うことにしました。

たくさんある防災リュックの中からこれを選んだのは、まず何よりもデザインがいいことです。防災リュックは、使わなくて置いてることがほとんどで、かつ見えやすいところに置いておいた方がいざ避難となったときに便利なので、普通にに置いていても悪くないものを選びました。

また、防水加工や蓄光材があるのも、雨の日や停電時の夜の避難に便利ですね。
f:id:konnoe:20190903223958j:plain


私は一人暮らしですが、いろいろ考えた末に二人用を買いました。理由を書くと長くなるので割愛。普通に一人用でいいと思います。

防災セット2人用 地震対策30点避難セットplus(2人用セット ホワイト)

防災セット2人用 地震対策30点避難セットplus(2人用セット ホワイト)

では、中身を紹介します。(購入時期によって中身は微妙に違うようです)

【期限つきのもの】

井村屋 えいようかん 5本(年保存)×1

井村屋 えいようかん 5本

井村屋 えいようかん 5本

甘いもの食べると不安な時、ほっとしますよね。これ美味しいって聞いていて、入ってて嬉しいです。一回食べてみたい。(今、購入すると他のメーカーに変わっているみたい)

生命のパン あんしん(5年保存) ×4缶

黒豆とプチヴェール味が2缶ずつ。プチヴェールって何かと思ったら野菜なんですね。美味しいのかな、これも食べてみる必要ありですね。(これも今、買うと違うメーカーのものらしい…書いていくのが大変なので以降の商品は略)


保存水(5年保存) ×6本

→6本入れると重くて運ぶの大変なので、少なくするか他のものをもっと減らす
f:id:konnoe:20190901140751j:plain
販売元が「防災防犯ダイレクト」ということで自社ブランドのものかな?軟水。私は硬水が苦手なので、そのあたりは大事。飲んでないので美味しいかどうかは、わからない。裏には災害伝言ダイヤルのかけ方が書いてあります。

カイロ(5年保存)

f:id:konnoe:20190901141117j:plain


【期限はないけど注意するもの】

水分があるものは長年置いておけばなくなるし、あとビニール系は劣化でカピカピになったり、電池なども劣化で液漏れの危険があるから定期的に見直しをしようと思います。


非常用給水袋

f:id:konnoe:20190901144338j:plain
水をいれるやつ。チャック付きで衛生的。容量3リットル。


からだふき シート

とにかく水を飲み水のために確保するために、水を使わずに過ごす商品は必須だと思います。


アルコール除菌ジェル

f:id:konnoe:20190901135729j:plain
上記に同じ。


水のいらないシャンプー

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ 150ml

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ 150ml

私の防災対策に一番初めに買ったのがこれで(なぜ、シャンプー)このリュックに入っているのを合わせたら、2本になるので、普段使いとして1本は使っています。汗をかいたときに、すっとするので、普段使いとしてもオススメです。

レインコート(×2)

→1つでいいかな
f:id:konnoe:20190901145451j:plain
普通の百均で売ってそうなレインコートです。手のひらサイズ。


乾電池(×4)

f:id:konnoe:20190901145217j:plain
「高性能乾電池。」と書いてますが、どのように高性能なのかは謎。

ダイナモ多機能ライト

ダイナモ多機能ライト

ダイナモ多機能ライト

これも、もともと防災グッズで気になっていた商品。先に出てきた「えいようかん」と、この「ダイナモ多機能ライト」が入っていたので、このリュックの購入を決めました。

機能は、

  • 3灯式ライト
  • FM/AMラジオ
  • 非常サイレン・ライト点滅

で、 手回し受電にもUSB充電もでき、蓄電ができるので、便利!
また、使ったことがないので、1度使ってみようと思います。


【半永久保存】

食品加熱袋・加熱剤(×2)

加熱袋に加熱剤と水を入れることで、約20分でホカホカ食品が完成。自衛隊でも採用されているそうです。


非常用簡易トイレ3回分(×2)

f:id:konnoe:20190901141945j:plain


レジャーシート ×2

→1セットでいいかな
f:id:konnoe:20190901141259j:plain
100センチ×100センチ。レジャーシートなんていらないだろうと思っていたんですが、地震の時に、逃げたものの安全性がわかるまでは、どこの建物にも入れなくて、レジャーシートが役に立ったというお話を聞いたことがあるので、やっぱり必要ですね。

アルミブランケット

→1セットでいいかな
f:id:konnoe:20190901142120j:plain
大きそうに見えますが、手のひらサイズ。薄いデジカメくらいの大きさかな。

緊急用ホイッスル IDカード付き(×2)

→1セットでいいかな
f:id:konnoe:20190901141612j:plain
IDカードに情報を書いてホイッスルの中に入れれます。これを機に書いておくことにします。

軍手 ×2

f:id:konnoe:20190901141743j:plain
→1セットでいいかな

避難所用セット(エアピロー、耳栓、アイマスク、スリッパ)×2

f:id:konnoe:20190903225327j:plain
避難所って周りの音が気になるので耳栓は必要ですよね。あと夜になっても電気を消さないのなら、アイマスクはいるし、避難してきたままの靴で上がれないとも聞くので、これらは必需品ですね。

マスク(×2)

f:id:konnoe:20190922155831j:plain
→枚数増やした方がいいかな
1枚1枚袋に入っています。

三角巾 ×2

f:id:konnoe:20190901141632j:plain

救急セット

f:id:konnoe:20190901143100j:plain
入っているものは、

  • 安全ピン ×10本
  • 止血用?テープ ×1
  • 包帯 ×1
  • 小さいハサミ ×1
  • アルコールパッド ×9枚
  • ピンセットっぽいもの ×1
  • 綿棒 ×10本
  • 三角巾 ×2枚
  • バンドエイド ×10枚
  • 大きいガーゼ 2×

ピンセットっぽいものが、安い感じのプラスチックで作られていてすごく「ちゃっちい」感じです(笑)ガーゼを挟むとかに使ったらいいのかな? トゲを抜くとかはできなさそうです。
三角巾もさっきあったから抜いてもいいかなぁ?

緊急時連絡シート・防災アドバイス

f:id:konnoe:20190922155611j:plain
1次持出品と2次持出品の分類例や、非常持出袋の設置場所など、防災士書き下ろしの防災アドバイス。あと、連絡先とかを書けるようにもなってます。

マルチツール

f:id:konnoe:20190903224812j:plain
缶詰とかをあけるためのものがついてます。何に使えるのか、把握しておく必要があるかも。(それによって入れるかいれないか考えてもいいかも)

非常用ローソク・マッチ

f:id:konnoe:20190922155659j:plain
燃焼約12時間。停電対策だけど、火を使うのは怖いので最終手段用かな。

布ガムテープ

f:id:konnoe:20190903224814j:plain
かさばるので、踏みつけて半分にしました。もう少し少ない量でいいかも。

自分のオリジナル防災を

以上の30点でした。なんだかんだ言ってもこれだけ持っていれば、どうにかなりそうなので、安心感です。デザインがいいので、ベッドの近くに置いていても邪魔にならないし、おすすめです。これを買うまでに他のものかいろいろ悩んだのですが、おおむね満足です。

今回はどっちかというと商品レビューみたいな感じでお届けしました。買ったものが二人用なので、一人身としてはちょっとアレンジしていく必要もあると思います。また、背負ってみると結構重いし、厳選が必要なのかも。
また、衣類や薬や現金などいろいろ必要なものもあると思うので、自分用のオリジナルをさらに追及していく必要がありそうですね。

ひこうきこわい

f:id:konnoe:20190821182554j:plain

8月も後半戦に突入です。

いろいろやっていないことが多い、ヤヴァイ…

ま、気を取り直して、今週のお題「わたしと乗り物」。
何を書こうかと考えた末に、私がいまだに苦手な飛行機について書こうと思います

飛行機はお好きですか?

みなさんは飛行機好きですか?
私は嫌いではないのですが、結構苦手なのです。
何が苦手って、あの「ふわっ」と魂が抜けるような下降や上昇するときの感覚とか、がたがた揺れるところ。
あと、三半規管が弱いので何となく気分は良くない。
というかね、そもそも「なんであんな重い鉄の塊が空浮いてるんだよ!」というような感じですよ!
でも、やっぱり遠出の旅行なんかは、飛行機の方が後々のスケジュールが組みやすいとかメリットはあるのよね。。

今回は、そんな飛行機が苦手な私が快適に空の旅を楽しむための秘策を4つご紹介いたしましょう。

秘策① おいしいものを食べる

空弁でもおつまみでもなんでもいいので自分の好きなものをパクパク食べておけば、恐怖なんてものは忘れてしまうのです。
ついついフライトの間もつようにと思って飴やガムをチョイスしてしまうのですが、「自分のめっちゃ好きなもの」がいいと思います。
特にごはん系。国内線ので機内食がついてなくてもお腹を空かした状態で飛行機でごはんを食べれば怖さなんて忘れてしまいます。

秘策➁ 耳回し

冒頭にちらっと書きましたが、私はかなり三半規管が弱くて日ごろから気圧の変化に体調を崩してしまうのです。
雨の日は大体頭が痛いし…
そして、この本で

まんがでわかる天気痛の治し方 気圧による不調をズバッと解決!

まんがでわかる天気痛の治し方 気圧による不調をズバッと解決!

そういう気圧の崩れからくる体調の崩れは「耳のマッサージ」でなおると書いてあってそれを飛行機で実践すると、あら不思議!いつもの気分の悪さがなくなりました。
ただ耳を前と後ろに回すだけです。
お手軽なので、気圧の変化に弱い人におすすめ

秘策③ ホッとアイマス

とにかく「ひこうきこわい」人は、いかにリラックスできるかがポイントだと思います。

めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入

めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入

目を温めると自律神経がほにゃららってよく聞くじゃないですか。確かにリラックスできます。
ま、私は真っ暗な状態で飛行機に乗るのは怖すぎるので片目ずつ温めてます。

秘策④ カメラ

カメラで外の景色の写真を撮れば、怖さもなくなります。私はカメラを機内に持ち込んで外の風景を撮るようになってから飛行機が怖くなるのがなくなりました。
飛行機自体をとるのも楽しいし…
f:id:konnoe:20190826195347j:plain

窓から見える地上もいろいろ発見がある
f:id:konnoe:20190826195321j:plain

雲の上の景色もいいですね
f:id:konnoe:20190826195140j:plain

飛行機では窓からしか撮れなくてなかなかこれいいな!と思う写真が撮れないんですが撮れないからこそ、もっといいのを撮ろうと頑張る感じがまた楽しいんです



秘策⑤ 漫画「拝啓 空の上より」

この夏、飛行機に乗った時に救われたのがこれ。

前略 雲の上より(1) (イブニングコミックス)

前略 雲の上より(1) (イブニングコミックス)

漫画です。
意識高い系の今どきの若手社員・桐谷が、グラサンにスーツの黒ずくめの強面の竹内課長に、飛行機・空港の魅力を教え込まれる話です。
出張はとにかく飛行機。飛行機に乗るために無理やり仕事をいれる。そして、飛行機から降りた後は、空港堪能…そんな二人の珍道中が描かれてます。
課長の空港愛・飛行機愛がすごくて桐谷くんがホントに可哀想で…
f:id:konnoe:20190821190453j:plain
もうね、これなんて本当に酷い(笑)

抵抗しているのにどんどん変な思想に染まっていく桐谷…
f:id:konnoe:20190821190728j:plain


で、今年の夏、ちょうど台風が来る直前に飛行機に乗ったので不安だったのですが、課長のこの言葉に励まされました。
f:id:konnoe:20190824223123j:plain
f:id:konnoe:20190824223134j:plain
エアライン力、私は0なんですけど、「この危機を乗り越えてエアライン力を上げてやる!( ・`д・´)キリッ」と意気込むことができました。(まあ、普通にのれたんですけど)ありがとう、竹内課長!



ひこうきこわい から ひこうきだいすきへ

車も電車も乗れば乗るほど新しい魅力が見つかることもあります。
飛行機も数こなせば怖いのもなくなってくるような気がします。
「慣れ」は大事ですね。
その慣れの手始めに、近くの空港の探検でもしてみるのもいいかもしれません。

アイスバーのアイスバー

今週のお題「わたしのイチ押しアイス」

暑い

連日のうだるような暑さに、まいっています。
ちなみに、「うだる」って何となく使っていたけど、「茹だる」って書くんですね。
茹でられるような暑さ……まぁ、本当に字のごとくという感じの暑さでございますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
こんな暑さの中、冷たいものでも食べて少しでも気持ちを前向きに保ちたいものです。
というわけで今週のお題「わたしのイチ押しアイス」です。
2つご紹介します。


①Morozoffのアイスバー

f:id:konnoe:20190802191545j:plain
ブランデーがほのかに香るアイスを、ベルギー産のチョコレートでコーティングしてある大人のチョコアイスバーです。
外のチョコがパリっという触感、中のアイスがもちもちなんです。
味もいいんですが、触感がいい!
f:id:konnoe:20190806183810j:plain
2018年まで「神戸からの便り」という名前で売り出されていました。名前を変えたときにパッケージも変更。中身は変わってないそうです。
f:id:konnoe:20190807062604j:plain
税込195円とお高めですが、出す価値はあると思います。


➁森永のピノ

そんな毎回お高いモロゾフばかりにも手を出せないし、モロゾフを探すのも大変なので手軽にコンビニで買えるアイス。
昔からあるので皆さんご存じだと思います。
私はチョコの中のバニラが溶けはじめたぐらいに食べるのが好きです。外はパリっ、中はトロっという触感がいい!触感大事!

チョココーティングが好き

他にも森永乳業のパルムもコンビニで買ってしまいますね~


みなさんも美味しいアイスを食べて、暑い夏を乗り切りましょう!!

Amazonから架空請求?!

f:id:konnoe:20190731073255j:plain

Amazonから謎の請求

そうそう、この前Amazon(と名乗るもの)からショートメッセージが来ました。
Amazonのヘビーユーザーである私は、いつも連絡がくるメールではなくSMSだったのに違和感なく「お、Amazonから何かな?」と開きました。

すると、

f:id:konnoe:20190731073646j:plain
(モザイクかかっているところは電話番号がのっています)

登録料金の未納が発生しております。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行します。アマゾンカスタマーセンター

「えΣ(´Д`;)、でも、待ってよ、Amazonさん。今まで未納なんて話、アプリからも登録してるメールにも来なかったよ!
それなのに、いきなり法的手続きに出るって急すぎない?!
というか、SMSが来てるのを知りつつ放置してたので、1ヶ月前くらいに届いてあて、もうすでに期限切れてるやん!」
ということになって、怪しいと思って検索かけてみたら、案の定、詐欺でした。

よくニュースなんかで振り込め詐偽のニュースなんか見ますけど、実際来たらわかってても怖いですね。

アマゾンさんも警告してます⚠️
www.amazon.co.jp




いろんな人に来てるらしい

ネットで検索したら、結構事例がわんさか出てくる!YouTubeでも「実際に電話をかけてみた」というを見つけました。(私のとは微妙に違う文言ですが)


架空請求?Amazonから見覚えのない請求が来たので電話してみたら…

向こうの業者もなんかそれっぽく喋るなぁ、と感心してしまいました。こりゃ、騙されそう。
あと、3ヶ月で8,940円、つまり1ヶ月2,980円っていう値段設定も、巧妙な感じですね。1万円払ってお釣りくるくらいなら、払ってしまいそう…

お互い気を付けましょう

Amazon系で言うと、これなんかも超怖い
piyolog.hatenadiary.jp

どんな詐欺にしても、

  1. まず疑ってかかること
  2. 自分だけは騙されないなんて甘い考えは捨てる
  3. こんな詐欺が流行ってるとかそんな情報には敏感になっておく

は大事にして騙されないようにしたいですね。

皆様も、くれぐれもお気をつけくださいませ。

無印のアロマストーンでアロマ生活

f:id:konnoe:20190731063906j:plain

香りに癒しを求めて、エッセンシャルオイルを買ったはいいものの、どう使おうか悩んでいました。(さきに使い方考えて買えよって話ですが…)

アロマポット(キャンドルの火を焚いて、 エッセンシャルオイルを温める)は、火を使うから怖い。

だから、アロマディフューザーを買おうと思ったんだけど、手入れが面倒そう。
加湿器持ってるんですが、それも手入れが面倒なので、これ以上同じような面倒をしたくない。

どうしたものかなと考えていたところ、無印でいいものを見つけました!
アロマストーン

[f:id:konnoe:20190719211215j:plain

火や電気を使わずに、直接アロマオイルをしみ込ませて、素焼きの陶器です。

色は二種類あるのですが、どっちも部屋にマッチしやすくていい感じ!


f:id:konnoe:20190719211224j:plain



f:id:konnoe:20190719211231j:plain


消費税込690円です。
とにかく手軽に出来るのがよい。そして安全。
久しぶりにいいお買い物したなーという感じです。
これを使ってたっぷり香りで癒されようと思います。

夏休み……なのか?

f:id:konnoe:20190730211136j:plain
こんな青い海へ行きたいよ……

今週のお題「夏休み」

夏休みが始まって2週目に入りました!世間の人たちからは、「学生が夏休みに入れば、学校の先生たちも夏休み。いいなー」と羨ましがられますが、クラブに学習会に2学期の用意にと結局学校に出勤することが、多い!(学校によって違うと思いますが)私の場合は、結局この1週間休みをとってないどころか、毎日3時分は残業している…!なぜだ…?

今日、久しぶりに定時に帰ることができて感動してたのですが、「いや、定時に帰るのが、普通という考え方もあるな…」と自分の社畜根性(「社」ではないか?)を憐れみもしました。

それでも夏休みに入ると仕事は激減するので、ずーっと溜めていた仕事に手をつけたり、研修に行ったりしながら有意義な夏にしたいですね。
あと、仕事だけじゃなくプライベートでもいろんな経験を重ねたいです。

去年の記事
konnoe.hatenablog.com

とにかくお盆までは休み無しで駆け抜けようと思います。早く来い!盆休み!

ブログ記事100達成

f:id:konnoe:20190723225645j:plain

祝・100記事

(この画像だと100で制限されそうですが)
とうとうこの記事で、100記事突破です。わーい
もちろん、「量より質」なんでしょうが、いい本に出会うためにはある程度、量を読むことが必要であるように、いい記事を生み出すためにも、まず量は必要なのかもしれません。
まぁ、やっと100本達成したので、まず第一歩踏み出せた感じがしてうれしいですね。

さっき、本で例えましたが、私は読書にも「100」を区切りにしてまして、一年間に最低でも100冊は本を読もうと決心しています。(読書好きを名乗るには少ないとは思いますが、これくらいでお許しいただきたい…この余裕のない生活のでは…)
学生の時にこの「年間、最低100冊」を決めてから、自分の読書生活、人生が変わってきたように思います。


インプットとアウトプットのバランス

インプットを本で年間100冊しているわけなんだから、同じように100本、アウトプットとして一年間で、記事書くのはなかなかいいことではのだろうか。それで、インプットとアウトプットのバランスをとるのはありかもしれない。
といいつつ、なかなか忙しかったら書けないものですが。

とにかくこれを弾みにしていいブログ記事を書けるように頑張りたいです。

いつも読んで下さってる皆様、ありがとうございます。