konnoe’s blog

読書と旅が趣味。人生に疲弊してみたり、希望をもってみたり、、、

台風21号の停電の中でもブログを書く

2019/10/12更新

猛烈な勢いの台風21号

f:id:konnoe:20191012105912j:plain
tenki.jp
台風21号、すごい勢力ですね。台風で大きな被害にあったことがなかったので、台風をなめてました。
職場に出勤したあと仕事して、昼前に帰ってきました。その時でも、風が強くて木がしなっていました。
あと少し遅かったら、悲惨なことになってました。翌日、その道を通ったら倒木だらけでしたもん……



停電しました

f:id:konnoe:20180904145058j:plain
家に帰って「風が強くなってきたなー」としばらく思っているうちに、雨戸が占められなくなるくらいの暴風になってきて(びしょ濡れになってなんとか閉めることができました!)風の音がおびえながら過ごしました。その後、電気がカチッと数秒消えて、その後も何度かそれを繰り返したあと、完全に停電しました。
人生、初、停電。
14時頃停電したと思うのですが、今22時半ですが、まだ復旧してません。
停電をよく体験する方はもう慣れて過ごせるんだと思いますが、私は経験したことのでこの経験は、しっかり記録を残しておこうと思います。



停電中こんなことしてました

日中、家の中(暴風域にいるとき)

・台風情報をひたすら見ていた。
・外の状況がどうなってるか確認した。
→危なそうだったら、やめておきましょう!私は一回窓を軽く開けたらどこかの植木鉢が飛んできたので慌てて窓を閉めました。
Kindleを読む
・仮眠
→私は気圧が下がると体にすぐ響くので、なんとなく気持ちもだるいし、頭がぼんやりするするので横になっていました。停電でクーラーつかずで熱いし、暴風の音でほぼ寝れずですが…

夕方(暴風が完全に過ぎ去った後)

・片付け&そうじ
→瓦が落ちてきたり、トタンが飛んできたり、大変なことになってました。近所を見たら、街路樹が倒れているところも。
いつも会釈だけだったご近所さんたちと初めて喋りました。やっぱり人と話すと安心します。

夜(風はおさまったが、まだ停電中)

・車で開いていたショッビングモールに行って、だらだら。家で一人で真っ暗な中にいたから、人がいるのが安心。
→いつまで続くかわからないので、明日のご飯の調達も。

スーパー銭湯に行く。
お風呂はガスではなく電気なので沸かせず、
夏場の停電でお風呂に入れないのはキツイ。トイレの水あげるのが電気のところはもっと大変そうですね

・家に帰って暗い中、このブログをうつ。

・いつもより早く就寝





台風中の停電時に重宝したもの

1、スマホ、パソコン、Kindle等の電子機器

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

→これらの通信機器などがあると、ある程度快適に過ごせる。電気の力はすばらしい!


2、充電池、電池

→普段からちゃんと充電しておくこと。

3、懐中電灯

→昼間はスマホあるし、別に大丈夫だろうと思ってたけど、夜の闇夜にいるとやっぱりいる!と確信しました。安心感が違います。自分がいかに電気を使っている文明に浸って過ごしているか感じました。あと、スマホで情報収集もするので、スマホの電池消費を抑えたいという意味でも、懐中電灯は大事。
スタンドタイプや、ランタンタイプが便利かも。

4、電池で動く扇風機

夏場、エアコンが効かないのは暑すぎる。暴風が過ぎれば窓をあけることも可能だけど、暴風域ではそれができないので暑かった..。暑さ対策で電気を使わないもの(タオル、さらさらシート、ミントスプレー)なども重宝しました。


5、誰かの声

近所の人と話したり、家族と連絡とるでもよし。ラジオの声を聴くだけでも良かった。普段は、「人とずっと一緒にいないと落ちつかない!」というタイプの人間ではありませんが、こういう災害時はやっぱり人の声を聴くと安心しますね。



振り返ってみて

今回は台風の停電で、復旧は早めだろうと思うけれども、これが大地震とかになったら、もっと大変だろう。今日は 結構がっつり電気(電池)を使ったりしてたしなぁ。大きな災害になると、この電池をできるだけ長いこと使わなくちゃいけないから、こんなブログうったり、ネット見てダラダラできないですね。
大きな災害に向けて、しっかり対策を練
らなければとは考えていたのですが、今回の停電で改めて思い知らされました。




明日の朝には停電、なおってるといいんだけど。そんな都合よくは、いくまい。洗濯物が溜まるのも地味に面倒…